R-5(県道75号 浅川の湊川)
R-4より500m程度北の湊川の氾濫による災害である。現在、新橋ができ、旧橋は取り壊し
中である。
湊川は、西之表市街地に近い横山集落付近に源を発し、熊毛層群の山地や増田層から
なる丘陵地を開析して流下する。種子島ではやや規模の大きい河川であり、流路延長は
約7.0kmである。河川沿いに狭長に沖積低地が連なっている。
橋梁右岸の橋台前面のブロック擁壁が被災し、橋梁上・下流の河岸の崩壊が著しい。
ただし、畑地の侵食はあるが、被害としての程度は比較的小さい。
橋台前面のブロックが小崩壊
基礎部が洗掘され、中段でブロックがずれ落ち
砂岩風化層の崩壊?
砂丘砂層の崩壊?